かげは見えるが、カゲは見えない
- hajime_chan
- 2024年2月25日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年3月6日
2月23日金曜日の里山棚田合同活動は16名が参加しました。
棚田は雨の影響で作業出来ず、皆さん里山整備と椎茸の菌打ち作業がんばりました
寒い日は今日も粕汁でした~
恒例里山のbefore afterは


今回は分かりやすいですね、ありがとうございます。
椎茸菌打ちスナップもお届けします。


原木椎茸ですからね、希少です。雨の降る中お疲れ様です。
雨の中で山登ると、山の陰影が少し怖くなる時があります。雨に濡れた林も生きてる感じがしますよね。なぜか??それは見えないものと見えるけど何かわからないものが錯綜しているからかもしれません。
さて、この陰影とは??なんでかげとかげを重ねる?
陰は「雲が太陽を覆い包む様」=「かくれたところ。人に知れないもの」、影は「高い建物が太陽を遮ることで生まれる長い髪のような黒いもの」=「物体によって光線の妨げられた暗い部分」。見せないものと見えるけど何かは分からないもの。
影は黒い、、、じゃあ陰って何色?あなたの隠していものは、何色ですか??
Comentarios